DRAチャリティー音楽コンクール
忍者ブログ

演奏会ニュースブログ

演奏会の最新情報を公開しています。行ってみたい演奏会をこのブログの中から探して、最高の演奏会と出会ってみてください!

フィルハーモニック・コーラス第5回演奏会

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

フィルハーモニック・コーラス第5回演奏会

ヘンデル/ジョージ2世の戴冠式アンセムベートーヴェン/交響曲第九番≪合唱≫指揮河地良智ソプラノ弓田真理子アルト田辺いづみテノール田大成バリトン青戸知管弦楽日之出フィルハーモニー管弦楽団主催・合唱フィルハーモニック・コーラス■団の紹介フィルハーモニック・コーラスは2006年に、合唱音楽の限りない魅力と可能性を信じる数人の有志によって創設されました。 多くの合唱初心者、クラシック初心者の仲間とともに、2011年より3回のオーケストラとのコンサートを開催しています。 私たち合唱団は「夢・若さ・行動力」の理念を重んじ、ベートーヴェンの<魂から魂へ>、<苦悩を通じて歓喜に至れ>の精神に基づいて音楽を追求しようという演奏団体です。 技術を超えて精神的な高みへ至る演奏をすることを最終目的としています。 演奏する曲は、古典から現代までのシンフォニックコーラス曲(オーケストラと共に演奏する合唱作品)の中から、「人類の遺産」と呼ぶにふさわしい偉大な作品としています。 ■第5回演奏会にあたって2016年に、私たち合唱団は創設10周年を迎えます。 この節目の年の第5回演奏会では、ベートーヴェン「交響曲第9番《合唱》」、ヘンデル「ジョージ2世の戴冠式アンセム」の2曲を演奏いたします。 ベートーヴェンの言葉をモットーに音楽に取り組んでいる私たちにとって、ベートーヴェン最後の交響曲である「交響曲第9番」は非常に特別な作品です。 また、「ジョージ2世のための戴冠式アンセム」も、日本国内では全曲演奏される機会は多くありませんが、大変美しい楽曲です。 私たちを10年間の長きにわたって支えてくださった全ての方への感謝を胸に、皆さまのお心に届く演奏が出来ればと思います。 ご来場を心よりお待ちしております。 *団員も随時募集中。 20代、30代を中心に世田谷区内にて毎週水・土曜に練習をしています。


 にほんブログ村 クラシックブログへ
PR

コメント

プロフィール

HN:
演奏会太郎
性別:
非公開

カテゴリー

リンク

P R

社会人クラシック音楽サークル