DRAチャリティー音楽コンクール
忍者ブログ

演奏会ニュースブログ

演奏会の最新情報を公開しています。行ってみたい演奏会をこのブログの中から探して、最高の演奏会と出会ってみてください!

クシシュトフ・クションジェク ピアノリサイタル ポーランド期待の若手 2015年ショパン国際ピアノコンクール・セミファイナリスト登場!

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

クシシュトフ・クションジェク ピアノリサイタル ポーランド期待の若手 2015年ショパン国際ピアノコンクール・セミファイナリスト登場!

ショパンの国、ポーランドから第17回ショパン国際ピアノコンクールセミファイナリストが来日!一般公開は東京と名古屋のみ。 定員99名のサロンで、目の前で体感できる名古屋公演、ぜひお越しください。 ショパンのワルツやポロネーズなどの名曲のほか、ポーランドにゆかりのある曲目を演奏します。 お問い合わせ・ご予約は下記ホームページほか☏052-962-3939㈹でも承ります。 【予定曲】L.v.ベートーヴェン:ピアノソナタ第2番イ長調作品2-2J.エキエル:色彩的な旋律I.J.パデレフスキ:作品集(ミセラネア)より第3番主題と変奏作品16-3***F.ショパン:前奏曲嬰ハ短調作品45スケルツォ第1番ロ短調作品20マズルカ第30番(ト長調、変イ長調、変ハ短調)作品50ワルツ第5番変イ長調作品42ポロネーズ第5番嬰へ短調作品44【クシシュトフ・クションジェクプロフィール】9歳よりピアノを始め、グラジナ・ヘスコ=コウォジンスカ氏、ステファン・ヴォイタス氏に師事し、現在はビドゴシチ音楽アカデミーに在籍している。 主な受賞歴として、ルドウィク・ステファンスキ、ハリーナ・ツエルニー=ステファンスカピアノコンクール(ポーランド)第1位、ショパン国際ピアノコンクール(ウクライナ)第1位、CittadiAvezzano国際ピアノコンクール(イタリア)第1位、ポーランド国内ショパンコンクール(ワルシャワ)第1位、第17回ショパン国際ピアノコンクールセミファイナリストなど。 音楽祭にも多数出演しており、ショパン国際音楽祭、国際音楽コンクール受賞者のための祭典‘シレジア’、全ポーランドの祭典‘AugstofTalents’などがある。 これまでにポーランドをはじめ世界各国で演奏活動を行っており、いずれも好評を得ている。


 にほんブログ村 クラシックブログへ
PR

コメント

プロフィール

HN:
演奏会太郎
性別:
非公開

カテゴリー

リンク

P R

社会人クラシック音楽サークル